近年、グローバル化が進み、かつてより多くの外国人が日本に訪れるようになりました。
そして、日本食のおいしさはもちろん、素材の質、ヘルシーさ、盛り付けの美しさ、心のこもったおもてなしなどで外国人を感動させています。
ぼてぢゅう®グループでは、日本の食文化を広めるべく、
1978年(昭和53年)のハワイ店のオープン以来、海外に積極的に進出。
外国の方が、帰国して日本食を味わったらおいしくなかったとがっかりするのではなく、
自国で食べても「やっぱりおいしいね」と足繁く通ってもらえるよう、本物のおいしさをお届けしています。
海外で日本料理といえば、かつては高級なイメージでしたが、最近では日常的に食べられるカジュアルなメニューが人気です。
そのひとつであるお好み焼は、もうすっかり世界のOKONOMIYAKIに。
比較的リーズナブルで日常の食事の選択肢に入れやすく、大人から子どもまで肩肘はらずに食べられることが普及した理由ではないでしょうか。
今後もお好み焼をはじめとするぼてぢゅう®グループのメニューは、さらにマーケットを拡大できる可能性を秘めています。